2024年にハッキングされた資金は前年同期比15.4%増=Immunefi
2024年2月末までの仮想通貨ハッキング被害額が合計で2億ドルを超えたことが、ブロックチェーンセキュリティ企業Immunefiの2月29日の調査報告書で明らかになった。事件数は32件だった。
2023年1月と2月の1億7300万ドルと比較すると、2024年2月末までの被害額は15.4%増加している。
2月は12件のハッキングと詐欺事件で合計6700万ドル相当の仮想通貨が盗まれた。これは1月の1億3300万ドルから約50%減少している。
今年盗まれた資金のうち、最も多かったのは、仮想通貨ゲームプラットフォームPlayDappに対するサイバー攻撃による3230万ドルだ。2番目に大きな被害は、分散型仮想通貨取引所FixedFloatで2610万ドルだった。2月は分散型金融(DeFi)が攻撃の主な標的となり、中央集権型金融プロトコルは1件も大きな攻撃を受けなかった。
2月の盗難資金のうち、6500万ドル(97.54%)が10件のハッキングによるもので、2件の詐欺事件では165万ドル(2.46%)が盗まれた。
2月にハッカーが最も狙ったネットワークはイーサリアムで、次いでバイナンスのBNBチェーンとビットコイン関連サービスだった。イーサリアムは12件の個別攻撃を受け、今年これまでに失われた総額の85%以上を占めている。ビットコインネットワークとBNBチェーン関連のハッキングはそれぞれ1件の事件が発生した。
ハッキングや不正行為は、特にDeFiアプリケーションにおいて、仮想通貨業界における大きな懸念事項となっている。Immunefiの12月28日の報告書によると、2023年には仮想通貨ハッキングと詐欺被害で合計18億ドルが失われ、そのうち17%は北朝鮮のラザルスグループによるものと推定されている。
2023年最大の被害は、P2P取引プラットフォームMixin Networkへの攻撃で、2億ドル以上の損失が発生した。次いで、Euler Financeのレンディングプラットフォームへのハッキングで1億9700万ドル、クロスチェーンブリッジプロトコルMultichainへのハッキングで1億2600万ドルの損失が発生している。
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
バイビットCEO、全出金処理が完了し「通常の運用に復帰」と発表 15億ドルの巨額ハッキング被害
米証券取引委員会、オープンシーへの調査を終了 コインベースとの訴訟も取り下げ
過去最大の被害額となったバイビットのハッキング事件 仮想通貨取引所のセキュリティ問題を浮き彫りに
米SEC、NFTプラットフォームOpenSeaの調査を中止
暗号資産価格
もっと見る








