スイス大手銀行ZKB、ビットコインとETH取引開始
スイス最大級の銀行の一つであるチューリッヒ州立銀行(ZKB)が、顧客向けに仮想通貨取引サービスを開始した。
9月4日の公式発表によると、チューリッヒ州立銀行はビットコイン(BTC)とイーサ(ETH)の取引およびカストディサービスを開始した。「このオファーは既存のチャネルにシームレスに統合されており、顧客と第三者銀行の両方を対象としている」と銀行は述べている。
現地ではツルヒャー・カントナルバンク(ZKB)として知られるチューリッヒ州立銀行は、スイスで最大の州立銀行であり、総資産が2,000億スイスフラン(約2,350億ドル)を超える同国第4位の銀行である。
ZKB、顧客の仮想通貨を安全に保管
発表によれば、ZKBの顧客はZKBのeバンキングやモバイルバンキングプラットフォームを通じて24時間365日、仮想通貨を直接取引することが可能となる。「仮想通貨の保有は既存のポートフォリオビューに統合される」と銀行は強調した。
ZKBの法人顧客部門の責任者であるアレクサンドラ・スクリバ氏は、「仮想通貨の分野における我々の新しい提供は高いセキュリティを提供し、他の通貨やアプリケーションの統合を可能にする」と述べ、さらに次のように付け加えた。
「仮想通貨に関しては、ZKBが秘密鍵を安全に保管する重要な役割を担っている。そのため、顧客や第三者銀行は自身のウォレットを持つ必要がなく、自分で秘密鍵を保管する心配もない。ZKBがそれらをすべて管理する。」
コインテレグラフはZKBに対し、ユーザー向けのカストディサービスの提供についてコメントを求めたが、記事掲載時点で回答は得られなかった。
ZKBの仮想通貨カストディおよび取引ソリューション、サードパーティ銀行向けにも提供
ZKBは、新たに開始した仮想通貨カストディおよび取引ソリューションが、個人だけでなくサードパーティ銀行向けにも提供されていると述べている。
ツルヒャー・カントナルバンクのB2Bソリューションは、スイスの銀行に対してBTCとETHの取引および安全な保管を顧客に提供する機会を与えていると同銀行は述べた。
Source: Zurich Cantonal Bank (Translated by Google)
発表によると、トゥールガウ州立銀行(Thurgauer Kantonalbank)は、ツルヒャー・カントナルバンクのB2Bサービスを利用する最初のパートナーバンクである。注文は、ドイツの多国籍企業ドイツ証券取引所グループの子会社であるフィンテック企業クリプトファイナンスAGを介して取引される。
ZKB、過去数年間でデジタル資産分野を探求
ZKBは1870年に「チューリッヒ市民の銀行」として設立され、長年にわたりブロックチェーンおよび仮想通貨業界の探求に関与してきた。2021年には、世界初のデジタル債券をSIXデジタル取引所で発行することにも参加している。
2023年には、スイス国立銀行のパイロットプロジェクトの一環として、中央銀行デジタル通貨を用いたデジタル債券の発行を主幹事として取り扱った。
地元の仮想通貨起業家で投資家のヤコブ・ボッシャード氏によると、ZKBは少なくとも2ヶ月前に仮想通貨サービスを開始することが予想されていたという。
ボッシャードは、スイスの他の州立銀行であるツーク州立銀行、サンクトガレン州立銀行AG、ルツェルン州立銀行も以前に仮想通貨サービスを導入して成功したと、7月初旬のLinkedInの投稿で述べている。
PR記事「仮想通貨取引所ビットゲット(Bitget) が新規口座開設キャンペーンを開催!最大で8200円相当のXRPを獲得可能【9月最新】」
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
Nexus Network が「惑星規模のスーパーコンピュータ」レイヤー 1 ブロックチェーンを発表、来週にテストネットのローンチを予定
簡単に言えば Nexus Network は、プロジェクトにとって大きなマイルストーンとなる「惑星規模のスーパーコンピュータ」である Nexus Layer 1 を発表し、その統合をサポートするために 18 月 XNUMX 日に Testnet II が開始される予定です。
![](https://img.bgstatic.com/multiLang/image/social/62dff9855e83c980a3cec91919b8c8631739575347342.jpg)
UXLINK、AI成長エージェントのリリースでユーザープロジェクト開発を加速
簡単に言えば UXLINK は、ソーシャル ネットワークを通じてユーザー プロジェクトの成長を自動化および加速することを目的として、自社のソーシャル成長レイヤーと DeepSeek の高度な AI 機能を搭載した AI Growth Agent をリリースしました。
![](https://img.bgstatic.com/multiLang/image/social/7af6b5807b5e9f4ad3e8c6e8fb1ce0871739575345075.jpg)
イーサリアムコア開発者は、パブリックテストネットのアップグレードを待って、4月にPectraメインネットのローンチを目指している
簡単に言えば イーサリアムのコア開発者は、Holesky テストネットと Sepolia テストネットの Pectra アップグレードスケジュールをそれぞれ 24 月 5 日と XNUMX 月 XNUMX 日に発表し、XNUMX 月にメインネットのローンチを予定していると発表した。
![](https://img.bgstatic.com/multiLang/image/social/3686ff8328e2c7bba219ab45c77696fb1739575344002.jpg)
ヴィタリック・ブテリン:レイヤー1のガス制限を10倍に拡大すると大きな価値が生まれる
簡単に言えば Vitalik Buterin 氏は新しい記事の中で、ほとんどのアプリがレイヤー 1 ネットワークでホストされている場合でも、レイヤー 2 のガス制限を増やすことでアプリ開発のセキュリティを簡素化し、強化できると主張しています。
![](https://img.bgstatic.com/multiLang/image/social/cf9d6f45d48d8cbebe5e3eca7fbed1411739641445143.jpg)
トレンド
もっと見る暗号資産価格
もっと見る![Bitcoin](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/bitcoin.png)
![Ethereum](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/ethereum.png)
![XRP](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/ripple.png)
![Tether USDt](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/0208496be4e524857e33ae425e12d4751710262904978.png)
![Solana](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/solana.png)
![BNB](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/binance.png)
![USDC](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/usdc.png)
![Dogecoin](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/dogecoin.png)
![Cardano](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/cardano.png)
![TRON](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/tron.png)