Bitget App
スマートな取引を実現
暗号資産を購入市場取引先物コピートレード自動売買Bitget Earn
博報堂がワールドコイン(WLD)のTools for Humanityと提携、広告詐欺対策で

博報堂がワールドコイン(WLD)のTools for Humanityと提携、広告詐欺対策で

neweconomy-news (JP)2024/10/09 05:54
著者:大津賀新也

博報堂がTools for Humanityと提携

博報堂が、ワールドコイン(Worldcoin)プロジェクトの関連開発会社であるツール・フォー・ヒューマニティ(Tools For Humanity:TFH)との提携を10月9日発表した。

発表によると博報堂は2023年12月より日本国内にて、ワールドコインの個人認証機能である「World ID」の生活者に対する受容性の実証実験を実施してきたという。今回の提携は、この検証機関の成功をうけたものであるとのこと。

そしてこの提携により博報堂は、「World ID」の日本でのサービス拡大に取り組むという。そのためにまずは「World ID」が、人間とAIの区別が困難になりうる時代に向けて、重要なツールであることの認知拡大を目指すとのことだ。

「World ID」は、氏名や電子メールなどの個人情報を明かすことなく自分が実在する一意の人間であることを証明できるデジタルID。取得するにはTFHが世界各所に設置する「オーブ(Orb)」と呼ばれるボール状のデバイスで虹彩をスキャンする必要がある。

なお博報堂は今回の提携に際して具体的な取り組みを発表していない。ただし10月8日の日経新聞の報道によると博報堂は、この「World ID」をネット広告に活用するという。AIを使って広告を閲覧したように装い、掲載料を水増しする詐欺被害を減らす狙いとのこと。

そして博報堂は、今回の連携事業の関連売上高として29年度に100億円を目指すとのことだ。

ワールドコインは、AIチャットボットサービス「ChatGPT」を提供する米オープンエーアイ(OpenAI)のCEOサム・アルトマン(Sam Altman)氏らが立ち上げた暗号資産(仮想通貨)プロジェクト。アルトマン氏はTFHの共同創業者も務める。

前述したようにワールドコインでは「オーブ」デバイスで虹彩をスキャンし、各人それぞれの虹彩の特徴をデジタルコードに変換することで個人を識別する「World ID」を発行する。これによりワールドコインは世界的なIDシステムの構築を目指している。

なお現在このスキャンは無料ででき、スキャンしたユーザーは現在無料の暗号資産「Worldcoin(WLD)」を受け取れる。この「WLD」の配布により、ベーシックインカム実現も計画されている。

参考: 博報堂 ・ 日経新聞
画像:Reuters

関連ニュース

  • 韓国が個人情報保護違反でワールドコイン財団と開発会社に罰金科す、法順守で活動継続は認可
  • ワールドコイン、「World ID」認証ユーザーのみが利用できる顔認証技術「Face Auth」発表
  • グルメアプリ「SARAH」、ワールドコインの「WorldID」との認証連携を開始
  • 博報堂・NTTデータ・スターテイルら、企業向け開発支援プログラム「web3 Sherpa」提供開始
  • NFTで模倣品対策、博報堂とメディコムトイ、BE@RBRICKから開始

関連するキーワード

#WLD

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

前の記事 NTTデジタル、レイヤー1ブロックチェーン「Injective(INJ)」のバリデーターに

合わせて読みたい記事

NTTデジタル、レイヤー1ブロックチェーン「Injective(INJ)」のバリデーターに NTTドコモのweb3を推進する子会社NTT Digital(NTTデジタル)が、新たに「インジェクティブ(Injective)」の公式バリデーターとなったことを10月8日発表した
大津賀新也 ニュース
米コインベース、「Taprootアドレス」へのビットコイン送金に対応 コインベース(Coinbase)が、「タップルート(Taproot)アドレス」へのビットコイン(Bitcoin)送金に対応開始したことを10月9日発表した
大津賀新也 ニュース
イーサリアムのブロック生成間隔を短くする提案「EIP-7781」が提出、スループットの大幅改善か イーサリアム(Ethereum)の新たな改善提案として、スロットタイムを12秒から8秒に短縮する「EIP-7781」が、イリュリアドゲームズ(Illyriad Games)の共同創業者のベン・アダムス(Ben Adams)氏によって10月5日に提出された
田村聖次 ニュース
Crypto[.]com、「ウェルズ通知」を受け米SECを提訴 クリプトドットコム(Crypto.com)が、米国証券取引委員会(SEC)に対して10月8日に訴訟を起こし、同連邦機関が暗号資産業界を規制することは、管轄権を逸脱していると主張した
大津賀新也 ニュース
香港規制当局、申請中の暗号資産取引所ライセンスを年内一括承認する意向=報道 香港証券先物委員会(SFC)が、年内に複数の暗号資産取引所のライセンスを一括承認する意向を示した。SFCのCEOジュリア・レオン(Julia Leung)氏が地元紙「香港01」の取材にて10月7日明かしている
あたらしい経済 編集部 ニュース
【10/8話題】FTXの破産計画が承認、UAEが暗号資産取引の課税免除へ、PhantomがBaseに対応開始など(音声ニュース) FTXの破産計画が承認。顧客への返済資金で最大165億ドル充当可能に、UAEが暗号資産取引の課税免除へ、2018年の取引に遡及し適用、Phantomウォレット、イーサL2「Base」に対応開始、暗号資産決済「Slash」、コインベースのイーサL2「Base」対応開始、バイナンス、上場廃止の暗号資産10銘柄を「USDC」に変換へ、バーレーン国立銀行、GCCで初の「ビットコイン投資ファンド」立ち上げ=報道、LEGO公式サイトがハッキング被害、偽の暗号資産「レゴコイン」を購入誘導する広告掲載、Netflixシリーズのゲーム「Captain Laserhawk – The G.A.M.E.」のアクセス権NFT発売へ、アービトラム上で発行、バイナンスラボ、ZK Stack採用の「Sophon」にトークンラウンドで出資
あたらしい経済 編集部 ニュース
アービトラム財団が「Road to Devcon」発表、アジアでの成長目的の取り組みを「Devcon7」開催に向け アービトラム財団(Arbitrum Foundation)が、イーサリアム(Ethereum)レイヤー2ブロックチェーン「アービトラム(Arbitrum)」のアジアでの成長を目的とした取り組み「ロードトゥーデブコン(Road to Devcon)」を開始する。アービトラムの公式Xがメディア「ディクリプト(Decrypt)」の記事を引用する形で10月7日発表した
一本寿和 ニュース
バイナンス、上場廃止の暗号資産10銘柄を「USDC」に変換へ バイナンス(Binance)が、対象暗号資産10銘柄のユーザー保有分を米ドルステーブルコイン「USDC」へ自動変換することを10月8日発表した
大津賀新也 ニュース
バーレーン国立銀行、GCCで初の「ビットコイン投資ファンド」立ち上げ=報道 バーレーン国立銀行(National Bank of Bahrain:NBB)が、GCC(湾岸協力会議:Gulf Cooperation Council)加盟国では初となる、ビットコイン(Bitcoin)の現物価格に連動した投資ファンドをローンチした
大津賀新也 ニュース
0

免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。

PoolX: 資産をロックして新しいトークンをゲット
最大12%のAPR!エアドロップを継続的に獲得しましょう!
今すぐロック