Bitget App
スマートな取引を実現
暗号資産を購入市場取引先物コピートレードBotsBitget Earn
テザーが欧州ステーブルコイン事業者「StablR」に投資、MiCA施行に向け

テザーが欧州ステーブルコイン事業者「StablR」に投資、MiCA施行に向け

neweconomy-news (JP)2024/12/18 06:24
著者:一本寿和

Tether社がStablRに投資

USDTなどのステーブルコイン発行企業テザー(Tether)社が、欧州のステーブルコイン事業者「ステーブルIR(StablR)」に投資したと12月17日発表した。なお投資額は公表されていない。

テザー社による今回の投資は、12月30日にEU(欧州連合)で全面施行される暗号資産の規制枠組み「暗号資産市場規制法(MiCA)」を見据えたもので、欧州市場における規制に準拠したステーブルコインの普及を促進する狙いがあるとのこと。「MiCA」規制の導入により、取引所やステーブルコイン発行者には、EU全域で厳格なコンプライアンス基準の遵守が求められることになる。

そのため「ステーブルIR」は今年7月に、「MiCA」準拠のステーブルコインに対応するマルタ金融サービス局(Malta Financial Services Authority)承認の電子マネー機関(EMI)ライセンスを取得している。

発表によると、欧州のステーブルコイン市場は成長し続けており、ユーロペッグのステーブルコインの時価総額は現在約4億ドル(約614億円)に達しているとのこと。

そして今回の投資は、欧州で複数のステーブルコインが立ち上げられている状況を背景に行われたとのこと。これにより、「ステーブルIR」が提供するユーロ(EUR)ステーブルコイン「EURR」および米ドル(USD)ステーブルコイン「USDR」を通じて、流動性管理の改善や取引コストの削減といったユーザーにとっての節約が期待されるという。なお、「EURR」と「USDR」は、それぞれERC-20トークンとして発行されており、ソラナ(Solana)との互換性も備えているとのこと。

また、「ステーブルIR」はテザー社の実物資産(RWA)トークン化プラットフォーム「ハドロン・バイ・テザー(Hadron by Tether)」を活用するとしている。「ステーブルIR」は同プラットフォームを活用して、「EURR」と「USDR」をより多くのネットワークに展開していく予定とのこと。

「ハドロン・バイ・テザー」は、テザー社が今年11月に提供開始した株式や債券、ポイントなど幅広い資産のトークン化を簡単にするプラットフォーム。同プラットフォームにはKYC(顧客確認)やAML(マネーロンダリング防止)、リスク管理、ブロックチェーンの監視、中央集権型取引所のモニタリングなど、包括的なコンプライアンスツールも搭載されている。

なお、テザー社は今年11月、「MiCA」の導入と市場の需要減少を受けて、「ユーロテザー(Euro Tether:EURT)」のサポート終了を発表。一方で、同社は「ハドロン・バイ・テザー」を活用したオランダ拠点のフィンテック企業「クアントズ・ペイメンツ(Quantoz Payments)」が発行する、「MiCA」準拠のユーロステーブルコイン「EURQ」および米ドルステーブルコイン「USDQ」などの新規事業のサポートに注力するとしていた。

参考: テザー
画像:iStock/jauhari1

関連ニュース

  • テザー社が「EURT」のサポート終了、MiCA規制と需要減少で
  • テザー、幅広い資産のトークン化プラットフォーム「Hadron by Tether」提供開始
  • テザー「USDT」、アブダビグローバルマーケットで規制承認を取得
  • テザー、米ドルステーブルコイン「USDT」を用いて中東原油取引の資金提供
  • テザーの米ドルステーブルコイン「USDT」、アプトス上で発行開始

関連するキーワード

#USDR #EURR #USDT

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

前の記事 ポリゴンDAO、10億ドル以上の遊休ステーブルコインの活用検討 次の記事 イーサリアムネームサービス(ENS)、独自L2「Namechain」構築でコンセンシス「Linea」と提携

合わせて読みたい記事

イーサリアムネームサービス(ENS)、独自L2「Namechain」構築でコンセンシス「Linea」と提携 「イーサリアムネームサービス(ENS:Ethereum Name Service)」の独自レイヤー2ソリューション「ネームチェーン(Namechain)」構築にあたり、ENSラボ(ENS Labs)とリネアアソシエーション(Linea Association)が共同エンジニアリングパートナーシップを締結した
大津賀新也 ニュース
ポリゴンDAO、10億ドル以上の遊休ステーブルコインの活用検討 ポリゴン(Polygon)DAOのコミュニティ内で、ポリゴンPoS(Polygon PoS)チェーンブリッジに保有されている10億ドル以上のステーブルコインの余剰準備金で利回りを獲得するという提案が議論されている
田村聖次 ニュース
メタプラネット、無利息社債で45億円の資金調達。ビットコイン購入資金として ビットコイン(BTC)の購入を積極的に進めている東証スタンダード上場企業メタプラネットが、投資ファンドのEVO FUNDを引受先とする45億円の無利息社債を発行したと12月17日発表した
あたらしい経済 編集部 ニュース
バイナンスのHODLer Airdropsで「1000CAT」と「PENGU」取り扱い開始、シードタグ銘柄として上場も 大手海外暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)が、エアドロップサービス「ホドラー・エアドロップ(HODLer Airdrops)」において、暗号資産(仮想通貨)「シモンズ・キャット:Simon's Cat(1000CAT)」および「プディー・ペンギンズ:Pudgy Penguins(PENGU)」を取り扱うことを12月16日に発表した
一本寿和 ニュース
暗号資産マイニングRiot、ビットコイン追加購入で保有総数17,429BTCに ビットコイン(BTC)マイニング企業のライオット・プラットフォームズ(Riot Platforms)が、転換社債による追加収益を活用し、667BTCを追加購入した。ライオットが12月16日に公式XアカウントでSEC提出書類を添付する形で公表した
一本寿和 ニュース
メルカリ、イーサリアム保有で毎月ポイント取得可能に、メルコインはETHステーキング開始 フリマアプリ「メルカリ」で対象の暗号資産(仮想通貨)を保有するだけでポイントが毎月自動でもらえる新機能が提供開始された
大津賀新也 ニュース
【12/17話題】リミックスポイントがイーサリアム追加購入、NTMAXのステートレスL2決済ソリューションなど(音声ニュース) ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。
あたらしい経済ポッドキャスト Sponsored
JCBAが「ブロックチェーンゲーム部会」発足、スクエニやセガら参加 日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)が、新たにブロックチェーンゲーム部会を発足すると12月16日発表した
一本寿和 ニュース
リミックスポイントがイーサリアム(ETH)追加購入、投資額50億円に 東証スタンダード上場企業のリミックスポイントが、5億円相当の暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)を追加購入完了したことを12月17日発表した
大津賀新也 ニュース
0

免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。

PoolX: 資産をロックして新しいトークンをゲット
最大12%のAPR!エアドロップを継続的に獲得しましょう!
今すぐロック