イーサリアムネームサービス(ENS)、独自L2「Namechain」構築でコンセンシス「Linea」と提携
ENSラボとリネアが提携
「イーサリアムネームサービス(ENS:Ethereum Name Service)」の独自レイヤー2ソリューション「ネームチェーン(Namechain)」構築にあたり、ENSラボ(ENS Labs)とリネアアソシエーション(Linea Association)が共同エンジニアリングパートナーシップを締結した。両社が12月17日に発表した。
ENSラボ(ENS Labs)は、イーサリアム基盤のアドレスネーミングサービスである「ENS」の開発元。またリネアアソシエーションは、レイヤー2ソリューション「リネア(Linea)」をサポートする非営利財団だ。
ENSラボは今年6月、「ENS」のコア機能をL2へ移行する計画「ENSv2」を発表していた。
「ENS」は現在250万を超えるオンチェーン「.eth」と2,000万を超えるオフチェーン「.eth」が登録されておりグーグル(Google)、ペイパル(PayPal)などの主流プラットフォームとの統合により、「ENS」の採用は拡大し続けているという。
ただしイーサリアムメインネットのガス代の高さとトランザクション速度の遅さが「ENS」のより広範な採用の障壁になっているとのこと。
そこでENSラボは、前述した「ENSv2」を計画。独自のイーサリアムL2ソリューション「ネームチェーン」を構築し、「ENS」プロトコルのコア機能を移行することで、「ENS」の利用にかかるガスコストの削減やパフォーマンス向上、マルチチェーン相互運用性の強化を目指している。
「リネア」は、web3ウォレット「メタマスク(Metamask)」などを提供する米コンセンシス(ConsenSys)がゼロ知識証明(zero-knowledge proof:zkp)を用いて開発したL2スケーリングソリューション。同ソリューションは去年8月にメインネットローンチしている。
発表によると今回「リネア」が選ばれたのは、「リネア」がイーサリアムエコシステム内で技術的・社会的にも深く統合されているからとのこと。「リネア」のエンジニアリングチームにはL2ソリューションの中でも最も多くのイーサリアムコア開発者が所属しており、「リネア」は全てのイーサリアムコンパイラ、ツール、クライアントですぐに使用でき、標準EVMとの100%バイトコード互換性を実現している唯一のL2であるとENSラボは「リネア」について評価している。
「ENS」の主任開発者であるニック・ジョンソン(Nick Johnson)氏は「当社の技術評価において、Lineaの能力は印象的でしたが、彼らを本当に際立たせていたのは、イーサリアムの将来に対する共通のビジョンでした。分散型シーケンスでの協力へのコミットメントとイーサリアムコア開発への貢献により、彼らは、私たちがイーサリアムの価値をスケーリングの議論の最前線に押し上げる上で理想的なパートナーとなっています」と述べている。
なお「ネームチェーン」は、2025年末にリリースされる予定だ。
ENSとは
「ENS」は、複雑な文字列から構成される暗号資産のウォレットアドレスを認識しやすい「任意の文字列」と紐付けられるイーサリアムブロックチェーン基盤のアドレスネーミングサービスだ。インターネットにおけるDNS(Domain Name System)のようなサービスとなる。
「ENS」を利用して取得したアドレス用の文字列は一般にENSと呼ばれており、「.eth」などの拡張子が付属する。なおENSはNFTとしても発行される。
ENSのユーザーはDeFiやweb3ゲームでユーザーネームのように取得した文字列を使用でき、ENSに対応したウォレットでは送金時に送金先のアドレスの代わりにアドレスに紐づいた文字列の利用もできる。
Namechain https://t.co/Wvace5bN7T pic.twitter.com/hqeiiKbPto
— Linea (@LineaBuild) December 17, 2024
Big news from ENS Labs🚀
— ens.eth (@ensdomains) December 17, 2024
We’ve officially partnered with @LineaBuild to build Namechain, our Layer 2 solution for scaling ENS to the next level.
Here’s why this matters for decentralized identity and the future of ENS 👇🧵 pic.twitter.com/LqDMmZW7YS
参考: ENS
画像:iStocks/LuckyStep48
関連ニュース
- 【取材】イーサリアムネームサービス(ENS)、L2ソリューション「Namechain」発表
- PayPalとVenmo、イーサリアムネームサービス(ENS)導入
- イーサリアムネームサービス(ENS)、L2ネットワークへ移行か
- イーサL2「リネア」、ガバナンス分散化に向け非営利団体を設立、LINEA発行へ
- コンセンシス、イーサリアムL2「Linea」のメインネットローンチを完了
関連するキーワード
イーサリアムネームサービス(ENS)、独自L2「Namechain」構築でコンセンシス「Linea」と提携
この記事の著者・インタビューイ
大津賀新也
「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。
合わせて読みたい記事
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
次のヴィタリックはXでバズらなければならないのか? 仮想通貨のビジョンを失った市場の現実【オピニオン】
ペイパルとストライプ ステーブルコイン成長の「主要な原動力に」=ポリゴン・ラボCEO
泰寧裁判所は、USDTを金融資産として扱う契約紛争を終結させ、約157,000 USDTが関与した。
カニエ・ウェスト、YZYトークンを否定=独自の暗号資産を発表

トレンド
もっと見る暗号資産価格
もっと見る








