パーパス・インベストメンツ(Purpose Investments)、世界初のスポットXRP ETFの立ち上げ承認を求める
パーパス・インベストメンツが世界初のスポットXRP ETFの立ち上げ承認を求める
カナダ・トロントに拠点を置く投資会社 パーパス・インベストメンツ (Purpose Investments)は、世界初のスポットXRP ETFをローンチするための承認を求めていることが明らかになった。
🚀 Innovation drives the future of digital asset investing. We’re proud to file a preliminary prospectus for the world’s first Ripple (XRP) ETF – expanding access to regulated, institutional-grade crypto exposure.
Learn more: https://t.co/x39gjnQcVb pic.twitter.com/PXpwO4mE1q
— Purpose Investments (@PurposeInvest) January 30, 2025
イノベーションがデジタル資産投資の未来を牽引します。当社は、世界初のリップル(XRP)ETFの暫定目論見書を提出し、規制された機関投資家レベルの暗号通貨へのエクスポージャーへのアクセスを拡大できることを誇りに思います。
同社は、世界初のスポットXRP ETFをローンチするための目論見書を提出しており、ETF(上場投資信託)はXRPの直接保有を通じて長期的な資本増価を目指している。同社は、規制当局の承認を待って、この種のETFとしては初となるスポットXRP ETFを提案し、デジタル資産の提供を拡大しようとしている。
プレスリリース によると、230億ドル(約3.5兆円)以上の資産を監督する同社は、最近、パーパスリップルETFを立ち上げるためにカナダの証券規制当局に申請。創設者のソム・セイフ(Som Seif)CEO(最高経営責任者)は、ETFの根拠としてXRPに対する機関投資家の関心の高まりを指摘した。同氏はXRPの普及と機関投資家の関心が高まる中、ETFは投資家に対し、規制された枠組みの中でXRPにアクセスする透明で身近な方法を提供できると考えている。
長期資本増価の提供が目的
このファンドは、 CoinMarketCap によると現在時価総額第3位の仮想通貨であるXRPを直接保有することで、長期的な資本増価を提供することを目的としている。
ETFのような身近な投資手段を通じて、同社は伝統的な投資家にとってデジタル資産をより身近で理解しやすいものにしたいと考えているようで、同氏は次のように述べている。
このローンチは、投資家がこれらの資産を理解し、アクセスし、自信を持って投資できるようにすることで、暗号とデジタル資産の利点を活用する上で、投資家にとって主要かつ最も信頼できるパートナーとなるための当社の取り組みにおける新たな重要な一歩を意味します。
新政権の幕開けより続くETF申請
今回の発表は、NYSE ArcaがGrayscale(グレースケール)のXRP TrustをカストディアンとしてCoinbase Custodyを、そしてBNY Mellon Asset Servicingを移管機関として、スポット仮想通貨ETFに転換するための19b-4申請を提出した直後に行われた。
SECにスポットETFを提案するプロセスの一環であるNYSEの申請は、新政権下で米国SECのアプローチがより有利になると予想される中、仮想通貨ETFにとって重要な一歩となる。また、このプッシュには、ドージコイン(Dogecoin/DOGE)、トランプのミームコイン、ライトコイン(Litecoin/LTC)、ソラナ(Solana/SOL)に関連するものを含む、さまざまな仮想通貨ETFの承認を確保するために競争するさまざまな企業が含まれている。
一方で、米国企業はビットコインETFの立ち上げという難題に直面していたが、ゲイリー・ゲンスラー(Gary Gensler)氏が SEC (米国証券取引委員会)委員長から退陣したことで、仮想通貨ETFに有利な環境となっている。
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
元イェール大学フットボール選手ボー・ハインズがホワイトハウスのデジタル資産政策顧問に就任
JPモルガンのトレーダー:米国株式市場の動向を支えるには、非農業部門のデータが15万~23万の範囲に留まる必要がある
香港立法会議員の呉潔荘氏は、Web3業界を支援するために1億香港ドルの基金を設立することを提案した。
アマゾンは今年、主にAI技術の開発のために設備投資を1000億ドルに増やす計画だ
トレンド
もっと見る暗号資産価格
もっと見る![Bitcoin](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/bitcoin.png)
![Ethereum](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/ethereum.png)
![XRP](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/ripple.png)
![Tether USDt](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/0208496be4e524857e33ae425e12d4751710262904978.png)
![Solana](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/solana.png)
![BNB](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/binance.png)
![USDC](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/usdc.png)
![Dogecoin](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/dogecoin.png)
![Cardano](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/cardano.png)
![TRON](https://img.bgstatic.com/multiLang/coinPriceLogo/tron.png)